匿名希望さん 男性 37歳
質問者さんはとても気遣いの行き届いた方なのだと思いますが、あまりお相手に遠慮し過ぎるのも良くないかと思われます。
一度離婚したということは何らかの原因が本人にもあるのは確かだと思いますので。
私はバツありの側ですので、やはりお相手に対しては引け目がありますので、理由はちゃんと最初に話すようにしています。
というか私はプロフィールで離婚経験者であることを明記してありますので、ほとんどの場合、最初に相手から聞かれます。
でも正直に話してくれる可能性は低いと思います。
自分で自分のことを話すというのは客観性に欠けてしまいますし、どうしても我が身かわいさで自分にとって不利な話はし辛いです。
理由が自分の浮気とか暴力とか明らかに非がある場合は尚更だと思います。
それに自分に不利なことを隠して関係を築こうとする方もいると思いますので注意した方がいいと思います。
だから離婚の経緯はご自身から相手に対してちゃんと聞いた方がいいと思います。
但し、離婚経験者の立場からすると、相手が興味本位で聞いているのではないかと感じられた時は嫌な気分になりましたので、お相手に対しては「あなたとのことを真剣に考えるために聞きたい。ウソはつかずに包み隠さず話して欲しい。」という気持ちを伝えた上で聞いてくれた方が嬉しいです。
それと話を聞く時は、離婚理由よりも、本人が反省をしているか、それを教訓に自分を変えているのかを注視すべきかと思います。
本人が離婚を経て成長していないと別の相手と結婚をしても結局は同じ理由で離婚しかねないですからね。
お付き合いをする上で注意すべきことは相手にお子さんがいないのであれば何もないと思いますが、相手も新鮮な気持ちでお付き合いと結婚を考えていると思いますので、何かを決める時に「以前の結婚生活ではどうしていたか?」とか、過去のことと比較するような話をされると困ってしまうので、それが私は嫌でした。
相手を見極めるという点では初婚の方でも離婚経験者でも変わらないと思いますが、お相手のことをもっと知って良い選択ができるといいですね。
がんばってください。