匿名希望さん 女性 41歳
その2つのご質問をなさるということは、有料登録をためらっておられるのは、経済的な理由と「もし業者だったら」という恐れの2つが重なっているからであって、もし業者でなさそうだということになれば、お金は頑張って有料登録してメッセージ出そう、ということですか?
業者かどうか…確実な判定は難しいですが、短い文章で、やや馴れ馴れしく、絵文字など入ってやや軽薄で、すぐ他のアドレスでやりとりしたがる。というのが業者の典型かと思います。
自分の事はあまりしゃべりたがらない、会話に進展がない…これは、どうでしょう…真面目な方でもメールが苦手な方はいますし。その方についてどう質問なさってどういう返事が来たのか、詳細がわからないので何とも。
でも、会話に進展がないのに、話があって楽しかったのですか?
仮にお相手が業者でなかったとして。
あとは、どのような形でやりとりを打ち切ったかにもよると思います。
お相手逆の立場だと考えてみて下さい。
メッセージを出して、楽しくやりとりをしていたがいきなり打ち切られた。もし急にぱったり返事が来なくなったとか、何の理由づけも詫びもなく意味不明な断られ方をしたのなら、再度メッセージが来てもあまりいい気はしないでしょう。
それを踏まえた上で、とにかく誠意を込めて事情を話すとともに、心から反省し、詫びることです。すべてはそこから。
もちろんそうやってもフラれてしまうこともあるでしょうが…
でも、再度逆の立場を考えてみて下さい。
誰かが、貴方にメッセージしようかどうか迷っている。でもフラれるのが怖いし有料登録も大変だから、「やめとこう」と思っている。
そういう男性は、結局のところ、気弱なのか、あるいはそこまで貴女に興味がないのだと思いませんか?
こちらからアプローチしなければ、チャンスは0です。
リスクを背負う気があるかどうか、賭ける気になるかならないか、結局ご質問者さまがその男性にどの程度興味があるかだと思いますよ。
あと、もしその方とメッセージ再開できたとして。
他の方もおっしゃっていますが、ご質問者様はデートもままならない経済状況にあるわけで、それはお相手の方はご存知ないのですよね?ならば最初に、お伝えになった方がいいだろうと、私も思います。
ちなみに私だったら…もしお相手が業者でないという確信が得られたら、メッセージなり日記なり何らかの方法で、とりあえず謝りたいと思いますね。うまくいくかどうか関係なしに、詫びることそのものに意味があると思います。かつてどうやってメッセージを打ち切ったかにもよりますが、悪いことしたなと思うのであれば。
参考になったかわかりませんが…ご納得のいく選択ができるといいですね!