お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    私も質問者さまと同じ状況です。ただ、私の方がやり取り少ないです。5〜10日に一度くらい用件のみのメールがきます。

    これだけ会えない、連絡取れない悪条件でも続けようかと思うのは、信じてもいい人なんじゃないかと思うから。

    忙しくても私からのメールは可能なかぎり放置せず返事してくれ、少ないメールのやり取りでも距離を少しずつ詰めれている感じがするので、入れ込みすぎないようやり取りを続けています。

    私も仕事が忙しいけれどある程度の自由は効きますが、お相手は転職して今はがっついて働いてほしい時期です。能力云々あるけど、いま基盤築かず将来何に繋がるんだと理解してるつもり。

    自分で書いていても条件悪いなーって思います。キープされてるかもしれないけれど、なぜかそんな人には見えなくて(笑)

    お相手も私も今月資格試験あるし、私もいつも忙しくしてるタイプなので仕事してたら時間なんてあーっという間に過ぎて行きます。

    質問者さまはたまたま繁忙期ということですが、逆に閑散期に会えないよりも気分が紛れてよかったのでは?

    私も過去に会えなさすぎて自爆した経験あります。いま自爆するもしないのも、キープされていてもされていなくても、全てはご縁だと思います。

    こんなこと言ったら怒られますが、気分を紛らわすのに他の方と消化試合をするのもいいかもしれません。

    とにかくお付き合いに至るまでは入れ込みすぎないよう要注意です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    とても共感しました。
    ただ、もう、入れ込みすぎているのは自覚しているので(笑)それは気にしてないです。

    私は、相手の多忙で離婚や別れを経験しています。

    結婚した頃は、全く忙しくなく、一緒にいないことがない、べったりな生活で、
    離婚する数年前から、忙しすぎて、結婚しているのに一緒いることがほとんどない、という極端な生活をしました。

    なので、忙しいという男性は、実は昔から、大の苦手です。避けたいと思っていました。色々な思いや傷もあります。

    それでも、今、お相手と続いていること、今は学びの時間なのかもしれない、という思いもあります。

    我慢するとか、そういうことではなく、どうそれに対応できる能力を自分が身につけるか、という。

    そして、激務のお相手が自分にどう対応できるか。そういう点は見ておきたいからです。

    忙しさは、本当に私の難題と思っています。それでも、続いていくなら、本物かもしれません。
    ダメなら、切れるんだと思っています。

    まだ、お付き合いする前に、難題が現れるというのもおかしな話ですが…

    結婚生活は難題が多いけれど、それを二人で乗り越えなければならない。そういう相手かどうか、まず見なさい、ということかもしれません。

    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ