匿名希望さん 男性 37歳
質問されるのであれば、もう少し具体的にお書きになられたほうが貴方が望む的を射た回答が得られるのではないでしょうか。
皆さんの回答に対する返事を見ていると、最初の質問からは読み取れない部分を持ちだしていろいろと反論してらっしゃるようなので。
例えば
・ある程度の収入、貯蓄、金融資産、負債の額
・自身のお金に関する知識レベル
どちらもかなり、おありになるようですね。ただ最初の質問だけではそれは読み取れません。なので月30万が多いとかそういうところに焦点をあててしまうのです。
自分たちの世代ならそれが「普通だ」と思って書かれていないのかもしれませんが、貴方の周りでは普通でも、それが普通でない環境の人もいると思いますし。
また、回答する人を同年代で同じくらいの金銭感覚の方に限定されたほうが良かったかもしれませんね。年代が違う方に回答もらっても収入も貯蓄も状況も違うし参考にならないのではないですか?
他のQ&Aでも見かけますが、最初の質問が情報不足でそれで回答すると「そんなことは質問してない」「そんなことは分かっている」など回答への返事の中で新しい事実を持ちだして反応する質問者さんがたまにいますが、ここの回答者は超能力者ではありません。