お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    彼女と別れて、若くて、かつ彼女以上に好きになれる女性と結婚できる保証なんてありませんよ。

    もし借りに、彼女と別れて、子供欲しいがために、若いということを第一条件にして、多少妥協したお相手と結婚したとします。

    それで子供ができなかったらどうするのでしょうか。

    そもそも子供なんて18歳〜22歳で家を出て行きます。まともな自立心があるなら。

    子供ができなくても、できても、最後は二人っきりです。老後を慈しみあいながら寄り添っていけるお相手を探されたほうがいいでしょう。

    ちなみに不妊治療に補助金が出るのは40歳までに治療開始した場合のみ。つまりそれ以上になると、自然妊娠どころか不妊治療でも望みがかなり薄くなるからです。

    そして特別養子縁組も親子年齢差40歳以内。だから養子を迎えるにしても赤ちゃんはもう無理です。

    残念ながら彼女さんと結婚されるなら、子供は期待しない、不妊治療するにしても莫大なお金がかかることを念頭にしなければなりません。

    そしてもちろんダウン症児の確率も上がります。しかし忘れてはいけないのはあなたも彼女よりは若くてもすでに中年であること。精子の運動力も下がっているし、男性の高齢が原因である障害児が生まれる可能性も高くなっています。

    20代の女性から見たら36歳は充分おじさんですし、今から若い女性を見つけられる保証はありませんし、しかも探しているうちにあなたもさらに高齢になります。

    どうするべきというアドバイスはできませんが、そこまで子供が欲しいならなぜもっと若いうちに知識をつけて早いうちに行動しておかなかったのか、というのが根本的な原因ですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ