お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ななさん  女性  40歳

    すっごくその気持ち分かります!
    私も「専業主婦って憧れ~♪」なんて思っていた時期がありましたが、いざそういう話が出たら逃げ腰になり…逃げてしまった経験があります^^;

    それから数年経つ今、やはり専業主婦に憧れはありますが、「つまらないだろうな」と感じます。
    はじめの1~2か月は楽しいかもしれませんが、充実感がなさそうで…。
    ただ、そこに「子育て」が加わるとそうではないみたいです。
    周囲のキャリア女性は「子育て」というミッションをこなすことが楽しいらしいです。
    キャリアがあるからこその感覚なのかもしれません。

    昔は女性の幸せは結婚、とひとくくりにされていましたが、今はそういう時代ではないですよね。
    女性は女性で一人の人間としての価値観や人間性を高めて向上していくのが望ましいように思います。
    ただこれは私の個人的な価値観です。

    「女性としての幸せ」ではなく、「自分にとっての幸せ」と考えてみたらどうでしょうか?
    「幸せの価値観」ってそれぞれですから☆

    私は結婚したら3か月ほど専業主婦をして(3か月で飽きると判断)それからパート程度に仕事が出来たらいいな~なんて思っています。
    なかなか思うようにはならないですけどね^^;

  • ゆうきさんからのお礼

    ありがとうございます!
    今は、私たちの会話は
    お料理、お洗濯、お掃除をといった話題なんです。当たり前のことなんですが、
    そこに喜びと発見を見つけられるか?
    これまで、男性と同様に仕事で戦い、
    考え実行してきたのに、主婦業に新しく発見を!お料理で発見?
    向かないかなぁ…と出だしに戻り
    また婚期を失うのでしょうか?
    子供も欲しかったのに。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ