匿名希望さん 女性 56歳
昔から、貴女はその様な考え方なんでしょうね。学生時代から浮いて居ませんでしたか?
相手の方も、誕生日を書いてなかったからやり取りしてるので、伝えて置こうと思ったのではないですか。それを、ワザワザ言ってきてナニよ。って思うほど貴女の気持ちは歪んで居るんですね。
可哀想です。そこまで、人付き合いが出来ないなら世の中では生きずらいですね。もっと素直になりましょうよ。
人のいわいは「おめでとう」哀しみは「つらいね」と言える気持ちになれたときに、本来の貴女にしかなれないのではないでしょうか。
そんな気持ちだと、友人も少ないのでは?
先ずは、周りの方のお祝いを「おめでとう」「幸せね」と祝う事から始めたら、全く知らない方にもおめでとうが言えますよ。それが、あなたが婚活成功への道じゃないかな?がんばって下さい。