ななさん 女性 40歳
ご返信有難うございました。
「スペック」という言葉、私も実はあまり好きではないです。
分かりやすいので使わせて頂きましたが、嫌な気持にさせてしまって申し訳ありませんでした。
こういった婚活サイトで出会われて結婚される方も数多くあります。
しかしこれまた私見ではありますが、私の周囲では結婚相談所での出会いで結婚される方のが多いです。
理由は、お互いに結婚に向かって動いているから、です。
そこに恋心はないのか?というとそうではなくて、出会いは相談所ってだけでちゃんと恋愛感情を持ってご結婚されています。
相談者さんもご存じのように、男性は女性の見た目や年齢に拘ります。「キレイで子供が産める女性がいい」と望めば当たり前のことです。周囲にも「可愛くて若い嫁をもらった」というのは自慢にもなりますもんね。
女性は逆に「子供を安心して育てていける環境を提供してくれる人」を望みます。
なのでいわゆる年収がどうしても注目されてしまいます。
でも、結局は人柄だったり、いかにお互いを思いあえるかだと思っています。
女性側の意見で恐縮ですが、どんなにお金持ちであっても好きになれない男性とは結婚までは出来ません(中には出来る人もいるのかもしれませんが)
そうなると、年収や社会的地位が高いだけで恋愛偏差値の低い男性は最終的には選ばれない結果になります。
相談者さんの回答を拝見しますと、とても頭の良い方のように感じました。
なので、お付き合いする中で、お相手の女性が相談者さん自身が好きなのか、相談者さんの好条件が好きなのか、はおのずと感づくと思いますよ。
あとは、もし恋愛経験が少ないのであれば少し勉強されるといいと思います。
世の中にはすごくたくさんの「恋愛指南書」が出ています。
恋愛をするのに本を読むのか?とアホくさい気持ちになられるかもしれませんが、理想的な女性と結婚したいのであれば、読んでも無駄にはなりません。
「より良い伴侶を求めるため」の行動は決して非難されるようなことではないです。
ただ「より良い伴侶」が実際にどういう人なのかをお考えになると何かが違ってくる気がします。
頑張ってくださいね☆