みかんさん 女性 40歳
お相手の男性は放射能についてとても心配されているんですね。
私は3.11が起きたとき関東で暮らしていましたが、数か月後に西へ引っ越しました。
関東は場所にもよると思いますが汚染されています。
関東で家の近くのスーパーには西の野菜があまり置いていなかったので移住したときは、スーパーに西のものばかりでとても感動したのを覚えています。
宗教でもなんでもなく、海外の情報(チェルノブイリ事故後のドキュメンタリー映画)など色々調べて、、将来を考えて移住しました。
移住先でPC教室へ行ったら、隣の女性は東京から家族で移住した人でした。
移住先のカフェのイベントに行ってみたら、半分は移住者とあとで関係者の人から聞きました。
放射能関連のセミナーでは、移住者が多いようでした。
関東の友人から「放射能が原因で移住したの?」と言われたので、「それもある」と伝えました。
放射能が原因で移住した人は身近にいなくてもわりといると思います。
言わないだけで。
世の中には色んな考えの人がいるので、ご相談者様のお相手が特別おかしいとも思いません。
本気で体のことを心配してくれているようにも思います。
私は関東=当事者という意識です。
芸能人も放射能が原因で移住していますよね。
批判を受けるかもしれませんが、正直に書かせていただきました。
お相手の話に違和感があるのでしたら、相談者様の直感を大切にされたほうがいいかもしれません。
お互い時間の無駄にならないように。