お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • にこさん  女性  30歳

    それはずばり、会話のレベルです。

    友達の関係から抜け出せないと悩むひとの多くはこれ。

    表面的な会話ばかりでなく、

    あなたは彼に自己開示していますか

    その内容は軽いものから重大なことまでのどのくらい深くつっこんだものまで話しあったことがありますか。

    そのとき夜遅くまで会話に付き合ってくれるのか。

    も気持ちをはかるポイントとなります。

    ここまで僕に打ち明けてくれるんだ…と感じられることができたらよいです。

    会話のレベルが深くなると相手も合わせ自己開示しようとする、

    この会話レベルの深さによって関係がかなり変わるはずですよ

    聞く、のも大切です。
    自分が話しすぎたりしていませんか。

    ダラダラが嫌だったら
    一回距離を置きましょう。
    男性は女性のように会話能力が劣っているといわれ、
    女性のようにたわいのない話しを何時間とすることはできません。
    男性の井戸端会議、とかきかないですし。

    目的を達成するまで饒舌になっているだけ。

    ダラダラと煮え切らないひとりのひとに時間を無駄につかいたくないのなら、
    他へ視野を向けてください。何か理由があるかも。見抜きましょう。

    結婚を考えるならば、二年が目安で大体一年半たった時点で彼にとって大切なひとになっているはずです。
    しぐさも心理学で大体わかりますし、会話のレベルの深さ、嘘がつけない行動、もみてください。わからなかったら本を参考に。

    いろんな視点で見えてきますから、あとはあなたが続けるか判断しましょう。

    応援しています。

  • 悠☆さんからのお礼

    ありがとうございます。

    私に足りないもの・・・ずばり会話です!
    仰るとおり、私は彼に自己開示してないと
    思います。
    意地と言うか見栄を張ってるのか、
    ここで、悩みを打ち明けても、空気が重くなるんじゃないかな?そうなったら苦しいし・・・って考えると言えません><
    それに、彼に言っても分かってもらえないんだろうなぁ~と鼻から否定してみたり。
    イヤな性格ですよね。
    女友達には言えるのに、異性には言えないのは不思議ですね。

    他愛のないやり取りは嫌ではありません。
    これも、コミュニケーションの一つかなと
    思ってますが。。。

    まだまだですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ