匿名希望さん 女性 35歳
贈るものを秘密にしておくという意味のサプライズは迷惑です。
おっしゃるように好みがあります。
え、そんなのに何万も出すなら他に欲しいものがあったのに…とか
持ち合わせの服と合わないよ…とか
全く好みでない場合とても困ります。
もちろん、気持ちは嬉しいですよ。
でもそのサプライズは私を喜ばせるためじゃなくて、サプライズしてる自分が好きなんでしょ??という方も多いです。
電車で来てるのに大きな花束も困りましたね。週末の終電なんてギュウギュウなのに回りに迷惑そうな目で見られるし…。
メインは本人が欲しいもの、サブをサプライズプレゼントにすればいいと思います。実用的で、そんなに高価ではないもの。
それかプレゼントは欲しいものにして、演出でサプライズして欲しいですね。