お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 楓さん  女性  41歳

    問題は、人を見下す男性なのか、それとも配慮のない
    ものの言い方なのかどちらでしょう。

    人を見下しながら丁寧な対応ができる人もいますし、
    人を尊重する人でも口下手や表現の苦手な人もいます。

    私としては、例に挙げられた会話は、「お互い」にかかって
    いて、むしろ「堅苦しく考えないで気軽に会ってください」
    というあなたを安心させることばだったのでは?と
    思ったりします。前後がわからないので単なる憶測ですが。

    上から目線でない人の見分け方は、1度や2度あれ?と
    思ったくらいで急にやり取りをやめてしまわないことです。
    数回なら言い回しの間違いやこちらのとらえ方の違いの
    可能性が高いです。心を広く持ってください。

    偏見を持たないで接しても心の違和感が解消しないなら
    多分合わないのでしょう。

    本当に大切な部分を見失わないようにしてくださいね。

  • こまさんさんからのお礼

    わかります。その通りです。

    配慮がないものの言い方か人を見下す男性なのか
    じっくりと判断しないとだめですよね、
    なるほど丁寧な対応をしながら人を見下した人もいました
    経験ありです、それなら口べたな人でも思いやりがある人のほうがいいですもんね

    わかって下さってありがとうございます。確かに今までは
    気軽に逢おうって言ったくださった人はすんなりといきました。

    一度や二度あれと思ったくらいでやりとりをやめてしまわないよう気をつけたいと思います。

    心を広くもちたいです

    偏見をもたずに接して 心の違和感が解消できたら
    続けるようにしたいと思います

    とても素晴らしい回答をありがとうございます。

    見るのがあとになってしまったのでベストをつけられなかったのですが ベスト回答にしたかったです
    ありがとう ございました

    大切な部分を見失わないようにしたいと思います

    楓さん 心のこもった回答を 本当に ありがとう ございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ