匿名希望さん 女性 32歳
相手にとってまだマシなお断り方であると同時に、貴方にとってもまだマシなお断り方をされた方が良いと思います。
傷つけない・不快にさせない断り方は無理なので、せめて人を大切にする気持ちが伝わる文面を綴られてはいかがでしょうか?
ハッキリ弱点を指摘する事は親切だと思いますが、この場合と関係性では適切だとは思えませんし、貴方が偽善的だと感じる言い回しを無理に使う必要も無いと思います。
少なくとも会ってみても良いと思われたお相手ですから、
自分に時間を割いてくれた事へのお礼、
一時でもやり取り出来て楽しかった事、
色々考えてみて二人の今後が想像出来なかったとの断り、
結びのお別れの言葉
で良いのではないでしょうか?
これでもしつこくされれば、もう一度丁寧にお断りしてそれ以降は無視拒否でよろしいかと。
私は女性ですので、私が断る場合にはもっと相手を上げて自分を下げに下げます。
貴方は自己弁護で不快と感じるかもしれませんが、女性の身では余計な恨みを買ってトラブルに巻き込まれない為の、命を守る知恵の一つです。(大げさでは無く)
5人の普通男性に偽善的だと思われてしまう事よりも、1人の内在的暴力男の怒りに火を付けない事の方がより大切ですので。(相手の為にも社会の為にも)