匿名希望さん 男性 53歳
2人の間だけでの決め事なので、2人でよく話し合ったらそれでいいんじゃないでしょうか。2人の決め事なんだから2人で決めることが重要であり全てです。
気を使って遠距離の場合は、そんなに頻繁にはできないとか、仕事の都合が合い難い・今忙しいプロジェクトをやっているとか、それはそれなりなんじゃないでしょうか。
婚活によって2人のことを進めることと、社会参画して社会の一員としての責務を負って生きることと、それはどれをどのくらいの比重で考えて都合が付くものなのか、それはお互いに状況を話し合って、より良いことになったらいいんじゃないでしょうか。
長い間会えないから・・・それとお互いの関係が進むか進まないかは全く関係のないことだと思いますが。感情論より、社会の一員なんだから、その今担っている責務のほうが今は重要、それからやがて比重が変化してくる、そういう感じの流れはあると思います。そういうことを話し合えることもまた、お互いの理解なんじゃないでしょうか。