さゆさん 女性 48歳
自分で自分が如何に優しいかを強調して主張すること。
本当に優しい人は自己主張しなくても、無意識に行動や言葉に優しさが出てきます。
滅多に優しい事をしないから珍しく優しい事をして、人から『優しいね』と言われ、自分の記憶に『優しい』と言われたと印象強く残るのだと思います。
常に優しい事をしている人は優しいのが当たり前なので『ありがとう』の言葉をたくさん貰う事が多い筈です。
そして優しいと自己主張している人ほど、丁寧なお断りをしても『この世から消えろ』など逆ギレの言葉を残します。しかも逆ギレする人は必ずプロフィール画像が有りません。
顔を出してないから変に強気なんでしょう。
さりげない優しさを持つ人からは『お断りとはいえ、返信ありがとう』という言葉を頂きますね。
逆ギレする性格の人は自分の容姿が悪いからフラれるんだと決めつけて画像を出していないのでしょうが…。
ダメな性格の人は画像が無くても直ぐにボロがでます。