匿名希望さん 女性 35歳
自分の書いた相談内容を読み返して何か違和感を感じませんか?
婚活サイトで出会った二人が5ヶ月間仲良くしていたら、お相手はあなたに愛情があると認識するのに十分な期間です。
それを「キープ」と表現する事自体が間違えています。
そもそも婚活においてお付き合い前なら複数の異性とやり取りする事も許されるでしょう。
ですが、恋人同士となってからでは、ただの二股でしかありません。
あなたが出会いに恵まれ無いのはその歪んだ性格が原因かと思います。
お相手があなたを見下していたと書いてありますが、そうでは無く、あなたを本当に愛していたから、人間としての間違いを正してあげようとしていたのではありませんか?
その事にも気付かず、気分を害されてお相手に対して「偉そうに」と見下していただなんて、本当にあなたは愚かな人間だと思います。
恋人と突然連絡が取れなくなれば、誰でも心配しませんか?
事件に巻き込まれたのでは無いか?
事故にあったのではないか?
共通の友人もいない中で、自分の存在を誰にも話していなければ、伝わらない情報も多いだろう。
色々考えて、心配して、連絡取ろうとし続ける事は自然な行為です。
それを無視し続けるあなたが人間として間違えていると指摘したお相手は何も間違えてはおりません。
全く重たい訳ではありません。
変なのはお相手では無くあなたです。
一ヶ月連絡が来なくて終わりだと思うのはあなたの勝手な価値観です。
それをあたかも一般的の様な言い方で、逃げている事を正当化するのは卑怯極まりない。
何かされるのが怖い?
そんな事を言う資格はありません。
あなたの行動は最も残虐なやり方で、お相手の貴重な時間を無駄にしました。
潔く何かされて下さい。