お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    相談者さんのお友達のつもりで書きます。

    自分では気付かない事って多いと思います。

    わざとじゃないし、イライラしながらの投稿だとおもいますが、質問文が変な敬語や同じ内容の繰り返しで読みづらく、書き方にちょっとトゲがあるので、役立つ回答を貰い辛くなっていて勿体無いと思いました。

    わざわざ「まさか自分が年上だから偉いなどと思っておられないですよね?」と書かなくても「年上は偉いという考えなのでしょうか?」でも、相談者さんのお気持ちは十分に伝わると思います。
    これも典型的なコミュニケーションですよね?

    でも、お前もお互い様だと言いたいのではなくて、
    もし、相談者さんが日常生活のコミュニケーションで困らないなら、他の方もそうなのではないでしょうか?

    みんな気付かずに、上から目線で適当に書いてしまうのだと思いますよ!

    実は私も、よく同じ様な書き方をしてしまうのですが、私の場合は自他共に認めるコミュ障です。
    相談者さんのように普段は大丈夫な方も居れば、私の様に普段からダメな人も居ます。
    見分けるのは難しいから、会うまでは許してあげたらどうですか?
    私タイプなら、即、切りましょう(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    イライラしながらというより、通勤時間の合間に質問させて頂いたので読み辛く申し訳ありません。

    年上は偉いというお考えなのでしょうか、と書こうと思ったのですがこちらの方が棘があるように思えてしまい質問文の表現になりました。

    他の方にとってはマイルドでも私から見ると棘がある等の表現の受け取り方の違いは人それぞれだと思うのであまり気にならないです。

    お相手が自分とは違うニュアンスで受け取るならそれに合わせてコミュニケーションしようと思います。

    おそらくほとんどの方が私の言いたい「上から目線」の意味を取り違えているんだろうと思います。

    言葉足らずなのは自分なので仕方ありませんが、次回があるなら言葉足らずがないように質問させて頂きます。

    こちらが指摘しても変わらないお相手はやはり感覚が違うので、お会いするには至りません。

    BESTにした回答者様も仰っていましたが自分に合わせて欲しいとは思ってないので、諦める・割り切るしかないようです。

    友達の立場からのご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ