al****さん 男性 39歳
何らかの理由で、同時進行を開始した可能性もあると思います。
(プラス思考で考えた場合)
・過去にやり取りした内容を確認したい。
・恋愛相談Q&Aのを利活用したい。
等が考えられます。
(マイナス思考で考えた場合)
やはり同時進行の可能性を捨てきれません。
最近になって頻繁にログインする、最も可能性が高い原因として、
「○○さん(初めての女性)からメッセージが届きました。」
と、通知メールが届いた事が考えられます。
ここでログインし、確認したくなるのが男性です。
お相手の方の誠実さ、真剣さなど、内面的な部分に依りますが、
お二人の間に、現在進行形で疎遠になる様なトラブルが発生しているのでしたら、
男性がメッセージ交換を開始する可能性も高まるでしょう。
半年間お付き合いし、結婚を意識し始めている間柄ですから、
2人で話し合う事がベストと思いますが、
場合に依っては、質問者様がお世話役で割り込んだ方が円満解決できるかも知れません。
3人で会う機会を作り、「これ○○さん(友人のお相手の方)ですよね?」
と切り出し、2人が揉めても仲介役となって丸く収める、
大変で、面倒で、損な役です。
友人の方の懸念が解消し、良い御縁となりますよう、
また、質問者様にも良い御縁がございますよう、お祈りいたします。