匿名希望さん 男性 30歳
まず、PCと携帯ユーザの感覚のずれは、速度です。
で、おのおの一長一短の性質があります。
・携帯=早い=リアルタイム
あたかも自分の目の前にいるような感覚で話が進む
よって、会話も短く口文が多い。
・PC=遅い=定期的
リアルでない代わりに内容の詰まった文になる。
文通みたいで、楽しく時間をかけて進めていく
ちなみに今の、30歳前の人達には、携帯電話依存症だと思います。
ちょっとでも、返信がない(遅い)と不安になる。
しかも、着信が無いのに携帯をチェックは、マメ過ぎる。
私もPCユーザです。
ですので、端末は同じPCユーザを基本的に中心に交際申し込みしてます。
携帯とちがって、PCの前に24時間、居る訳いかないしね。