バツイチ子持ちさん 男性 62歳
仕事の話って言ってもどんな内容の話をするのか、またどんな話し方をするのかで全く違います。
また相手との親密度によっても違います。
まだそんなに親しくない間柄で仕事の愚痴を言ったり、逆に自慢ばかりする相手は注意した方が良いです。
仕事の現状と将来の夢を熱く語るのであれば、恋人や結婚相手には理解をしておいて欲しいと思ってるのかもしれません。
僕自身は相手が話題を振ってくれば、仕事でも何でも話しますが、余程理解力がある人じゃ無いと話しても分からない事が多いと思うので、こちらからは話は振りません。
仕事の話っても、どんな話なのかわからないので何とも言えませんし、貴女が仕事の話をされるのが嫌なのか嬉しいのかもわかりません。
でも仕事でもそれ以外でも最後に重要になってくるのは人間関係です。
仲良くなったら何でも話し合える仲になれるのが最高です。
仕事の中身がわからなくても女性目線の何気ないアドバイスが役に立つ事って少なくないです。
参考になれば幸いです。