匿名希望さん 女性 35歳
私の知り合いで、夫婦共に50歳のときに旦那さんが早期退職し、田舎に引っ越したご夫婦がいますよ。
奥様は元々専業主婦。ワンペアだけの小規模ですが犬のブリーダーしてました。
都心で住んでいた家は賃貸に出し、田舎に引っ越して広い土地で夫婦&隣近所にお裾分けする程度の畑を作り、鶏を飼って、犬も増やしてドッグランも作って、野菜と卵だけ自足、半隠居、半ブリーダー、くらいの生活しています。
定職には就いていないと言っても、畑の世話に犬の世話に毎日何かと忙しいみたいです。賃貸収入もあるので生活には困ってない様子です。
45歳や50歳まで生きてきて、仕事以外に趣味ややりたい事が無い人なんていないでしょう。先日もテレビで早期退職して小さいパン屋さんを開いたご夫婦のドキュメンタリーを放送していました。