匿名希望さん 女性 38歳
辛い時間ですね、返事を待つ時ってものすごーく長く感じます。あれこれ考えてしまうし。
毎日連絡してたお相手から連絡がないというのは、多分もう次はないと思います。
きっと、着信拒否をするのも、お断りをはっきり告げるのも、心苦しいのかな?と思いました。
私も立場が逆パターンですが、以前二度お会いした方と二回目のデートで、この人はないな。と、自分で思うことがありました。でも同時にお相手からとても想われていることも知っていました。
そして、私の出した結論は…自分から連絡をしない。返事をしないということ。
毎日何通もそれまではメールしてましたが、二回目のデート終了後は一度もお返事を返しませんでした。
なぜ、そうしたかというと、私のことを好きなのを知っているのに、あえてわざわざ言うことができなかったからです。
お断りのお返事ですからメールで済ませれるものでもないし、だからといってわざわざ電話で伝えたところで微妙かな。と。
私の場合は、返事をしなかったらお相手が察してくださり、それ以降のやり取りは完全に止まりました。深追いもされていないケースですが。
お辛いでしょうが、彼を追いかけるよりも気分転換に励んだ方が懸命かと思います。
二回目のデートの話しは、おそらく話の流れで乗ってくださったのだと思います。目の前の相手との会話に水をさすのももなんなんで。