匿名希望さん 女性 43歳
一般的なことを言うと、その場を楽しませるのが好きな優しい男性は多いです。
話が弾むのと、恋愛感情はあまり関係ない。意識して話せない、素敵過ぎて戸惑って話せない、ということもあります。
気持ちは行動で見るしかないのです。
ただ、普通はこうだから、という基準でなく、です。
メールは相手を思って送ります。
ただし、忙しい時は、男性の場合、単なる連絡手段でコミュニケーションする気持ちにならない人もいます。
私の場合、お会いして、連絡がなくなった人は2人います。
どちらも1週間後に私から連絡しました。
一人は、仕事が深夜まで休みなくハードで、ものすごく受け身で、のんびり気の長い、ルーズな人で、私をかなり気に入っていて、連絡を待っていたそうです…ありえない(怒)
その後も、ずっと受け身で、その人は結婚まで考えていて、両親に挨拶まで来ました。お別れしましたが。
もう1人は、私は、てっきりダメだったと思い、最後の挨拶のメールをしたら、誤解だとメールが来ました。
旅行に行っていて、仕事が溜まりハードで、てんてこ舞いだったそう。
その後、メールしています。
返信がないことは、答えではないです。
それは、お二人の世界での出来事です。
答えは絶対に出ます。メールしても、しなくても。
ジタバタしても、しなくても、どちらでも、答えは変わらないのです。
なので、ご自身の思いのままに、行動していいんですよ。素直に、です。