お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    私の母は間違った箸の使い方します。
    もう治せないみたいです。
    母の兄弟も、祖父母も、そして私もみんな正しく持ちます。なぜか母だけ違います。
    祖母曰く、大人になってから母に『なんでちゃんと教えてくれなかったの?』と言われるまで気づかなかったそうです。
    他の兄弟はみんな自然に正しい持ち方してたそうです。

    でも母は金銭感覚もきちんとしてますし、綺麗好きで常に部屋はピカピカ。姿勢も字も綺麗だし、いつもニコニコしてて可愛いおばあちゃんって感じです。長年看護師を務め、定年後も再雇用でまだ看護師してます。

    ただ箸の持ち方だけが違うんですよね。
    さすがに刺したりはしませんが。
    ちゃんと持てないから恥ずかしいわ、とは言ってるので、開き直ることはしてませんが、もう60過ぎてるから矯正は無理みたいです。

    ちなみに父は厳しい家に育ったので作法は完璧ですが、おぼっちゃん育ちなので金銭感覚おかしいし、掃除をしません。

    正しいに越したことはありませんが、もし問題がそれだけなら、少し視野を広げてみてはどうでしょうか?手前味噌ですが私の母は箸の持ち方以外は完璧ですよ。数日前も丁寧な手紙と共に地元の野菜を送ってきてくれました(^_^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ