お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • にーなさん  女性  40歳

    私なら選びませんね。

    婚歴無しの男性ならまだ、毎年旅行に行きたいとか、式は海外で!と言っても、現実を知らないのね…と笑って終われる部分もありますが、婚歴もあって子供もいて、沢山の夢ってあり得ません。

    個人的には、養育費って子供さんが一定の年齢になるまで支払う必要がある訳ですから、負債。借金と同じだと考えています。

    この借金はご質問者様に返済義務はありません。けれど、少なくともこの借金の返済の為に、男性と合算できる生活費は減りますし、将来に向けての貯蓄も少なくなりますよね。

    将来を考えて相手を探されているなら、多少収入が少なくとも、結婚前から将来に渡る負債を抱えていない人の方が、結婚後の設計はまだ容易です。

    例えば、夫婦共同名義で住宅を購入しようと思っても、この男性だと銀行のローンは借りられ無いのでは?かと言って、男性が今払っているローンの対象物件が男性の物にはならないでしょうし。

    だいたい、離婚後もローンを払わなければいけない家って、財産分与という訳でもなさそうですし、離婚理由についてちゃんと調べられた方がいいような気がするのですが…

    頑張っているご質問者様には、もっと相応しいお相手がいると思いますよ。ご自身が一番重視される物が何なのか。冷静に判断なさってくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ