お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    婚歴あり、専業主婦経験ありです。

    実生活でもサイトでも感じることですが、
    長年社員で働き続けてる女性はキツイです。
    しっかりしてると言えばそうですが、
    なんていうか…どうしても可愛さが減ってゆくと思います。

    何か失敗したら素直に自責してごめんなさいを言うとか、
    (謝ったら不利みたいな会社もありますね)
    何かに照れて顔赤らめるとか、
    男性に対してぎこちない、うぶさとか、
    それらがどんどん減っていって、
    対人関係で要領良さを学びすぎる(社交辞令、表面的な対応)
    男性が求める「一途な女性」像から離れてゆく感じがします。

    それより、社会に出て数年とか、
    まだまだ社会に染まってない、可愛い女子が男性は好きですよね。

    私くらいで子どもがいるおばさんならもう開き直りですが、
    (家事も仕事も育児も多忙なのでうぶには戻れない!!)
    まだ初婚を目指してる未婚女子だと、
    どんどんオス化してるように見えます。

    仕事で多忙な男性は女性に癒しを求めます。
    キャリア女子より、ほんわか女子。
    正反対ですよね。
    でもほんわかだと社員として成り立たない。
    その辺の矛盾があなたが感じる問題点では?

    お互いに求め合う性ならあなたと同年齢なら既婚してませんか?
    男性は「このまま未婚だと仕事、家事で体力がもたない」と女性を求め結婚してるし、
    女性は「このままだとずっと仕事漬け女子?出産も厳しいかも」とあせって男性を求め結婚してるだろうし。
    20代だと色んな優良物件があるので探しやすいんです。
    正直、それ以降は異性を求める気力が少なく、やはり結婚に問題抱える物件が増えます。

    知り合いの結婚式に影響受けて、あなたももう少し早く結婚に対して真剣に取り組めば良かったのに…
    余談ですが、親と同居してると不利だし、家事の甘えで依存して婚期逃す人も多いですね。
    結婚は運命?タイミング?という部分もありますが、勢いがあって計画性を考える本能で若いうちに相手を見つけてる部分も大きいです。待ってるじゃなく、ちゃんと時期に動いて結果を出したのが結婚でもあります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アラフィフだと婚活は厳しいようですね。
    約50年間なにもして来なかったからしょうがないのですかね。

    人生も折り返し地点をとうに過ぎていると思いますが、素敵な方が見付かるといいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ