お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  29歳

    僕は今まで、彼女とかもぜーんぶネットで知り合って付き合ってきたけど
    楽しい恋愛もあれば苦い恋愛もありました

    ネットだから…と二の足踏む人ほど苦い恋愛
    ネットとかそういうのってきっかけだよね…という人ほど楽しい充実した恋愛でした

    前者は他人の認知を求める型、後者は自分の人に対する感性を大事にする型だと思います
    基本二人のことだしどう出会っても勝手だし
    自分らが良ければ、他者の質問に対しても適当にお茶濁せばいいんじゃないんですかね?どう出会うってそんなに大事なことなんでしょうか?出会ったあとにどう育むかのほうが遥かに大事だと思います

    そして、どう出会うか拘ったところで、現実3組に1組が離婚してしまう…出会い方ってそんなに大事なのかな?って思います…どうせ別れるんでしょ?とも穿った見方も出来ます


    自分のネット婚活のイメージ
    結婚だけしたい人が多い、結婚は終着点じゃないと思います
    ですので、運営の方には、今以上の追跡調査をお願いしたいです。そういう地味な調査結果が、ネット婚活のイメージを押し上げるのではないでしょうか?
    あくまでネットは道具や機会の一つです
    良くも悪くもツールだと考えています

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ