匿名希望さん 男性 36歳
2日で一往復か、2,3日に一通くらいが多いですね。毎日は正直なところしんどいです。
プロフを読んだだけのまだよく分からない相手とそこまでモチベーションを上げてメールする気分にはなりません。
仕事や私生活よりメールが優先できる方はすごいとは思いますが私もそうなろうとは思いません…。
相手のペースと一回の内容、長さにはできるだけ合わせるようにはしていますが、仕事していると時間が十分に取れないことが多いので間が空いてしまうことはあります。
それで相手がマメじゃないからNGだと言うのなら、相性が悪かったと諦めます。
メール書くのは文章考えて、読み直して、とやっていると30分は軽くかかりますし、仕事帰りの疲れた状態でいい文章が書ける自信が無いので、疲れた日は書かないほうを選択します。
メールの頻度の好みは人それぞれです。お互いに相手のペースを見ながら柔軟に、負担にならないようにできればベストですが、どうしても自分のペースに合わせてくれないと、という方もたまにいますのでそこは相性だと思うしかないと思いますよ。