お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    お相手の男性おいくつですか?
    同じくらい、もしくはもっと上なら、年下に行きたくても行けないのでしょう。
    最近の若い方は、男性の高齢も子供に影響が出てしまうこともご存知ですし、若い方はせっかく自分が若いのにわざわざ年上選ばないと思うのです。

    子供の運動会におじいちゃんみたいなお父さんがヒーヒー言いながら走ってたり、子供が一番お金かかる大学時期に定年退職してるとか、婚活してる方は色々考えてます。

    不妊治療には膨大なお金と負担(特に女性に)がかかること、40歳以前に開始してないと補助金も出ないこと、42歳になったらそれも打ち切られること、男女共に高齢による子供へのリスク、母体へのリスクなど、その方はあまりご存知無いのかもしれませんね。

    そもそも子供目的の結婚って、もしできなかったらどうするんでしょ…。

    せっかくのご縁ですから、すぐさよなら!ではなく、少し話し合ってみてはどうでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ