お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    メールってそもそも非同期のコミュニケーションなんですよ。
    都合の良い時に送って、都合の良い時に読んでもらう。

    電話やLINE・チャットとは違うわけで、送る時間まで制限されたら、そういうメリットを殺すことになってしまいます。

    すぐ減点方式で、自分に合わない、気に食わないという人も少なく無いですが、送る方も受け取る方ももう少し鷹揚に構えたほうがいいんじゃないですかね。

    予め都合の悪い時間を聞いておいたり伝えておいたり、
    そこがツールを使いこなす智慧だったり思いやりなんじゃないですかね~。
    自分の場合、受信は24時間OKで送る時間は相手の意向を最初に聞くようにしています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ