お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    あまり気にしない方が良いですよ。

    同時進行中でメールの返信率が一斉になくなるってパターンはそうそうありえないので(それぞれペースも許容範囲も違うので)たまたまだと思います。

    僕は自分の返信して欲しいペースはありますけど、それよりもお相手のペースを把握してそれに合わせます。

    毎日の返信を心がけていてもなんかしらで返信出来ない日もあるじゃないですか。

    なので、なんで返信来ないんだろうと思うよりも、例えばお相手さんから2日返信が無ければ、ああ、この人はこちらからの返信を2日空けても良いんだなと解釈しますし、3、4日空けられればこっちも3、4日返信しない日があっても良いんだなと解釈します(笑)

    そうするとこちらにも毎日返信しなくても良いという安堵感も出てきますし、お相手さんも段々無理の無いペースになって来ると思います。

    すると自分にも余裕が出てくるのでメール内容もガツガツしない余裕のある内容になります(笑)

    ま、たまにメール来なくて寂しいな〜って日もありますが、交際中だろうが交際前だろうが、個人的にはやり取りの内容自体こじれてなければ問題ないかな?と思います。

    逆に日数を結構な頻度で空けられるようになれば脈なしなんだなと思います。

    ただ、お付き合いが始まってメールの頻度が減るのは逆に信頼関係が深まったからかなと思います。

    もちろん、楽観的すぎるのもアホなので内容を見た上ですよ(笑)

    逆にご自身からペースを落とせば男性陣があせって頻度が上がったりしますから、お相手のペースにかき回されないようにマイペースで行きましょう^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    そうなんですよね。
    一斉にみなさま冷たくなりまして、それでビックリしてショックでご相談させて頂きました。

    たまたまで有って欲しいです、、、。

    なるほど!
    その解釈も全く思い付きませんでした。
    それでいくと、返信は二日間は待とうって感じでしょうか。

    そうやって、お互いが自然体でやり取り出来るペースが少しずつ出来上がっていく訳ですね。

    男性からの貴重なご意見を聞けて良かったです。
    少し心が軽くなりました。
    諦めずに、もう少し待ってみようと思います。

    空ける日数ではなく、空ける頻度の方に重きを置いている訳ですね。
    お相手に脈なしと誤解されていない事を願います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ