お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    「眠ってるの起こされるのが駄目」って前提だと思うので、
    今のお相手の方は6時~12時を避ければ良いのではないでしょうか?
    逆にそこまで生活時間帯が違う方なら
    「メール控えたほうが良い時間はいつですか?」
    って聞くのもおかしくないですし。

    0時のメールで怒ってしまった方は、残念ですがペースや価値観が合わなかったという事で良いと思います。

    私はマナーモードでも目が覚めます。
    0時だったら寝ているか起きてるか微妙な時間ですが、
    だからと云って怒らないですね。
    ただ3時とか5時はちょっと嫌だと思うので「何時でも送っていい」とまでは言い切れないです。
    そう考えると、きちんとお付き合いを決めるまでは
    転送時間が指定できるサイトメールが便利だな、と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まだ仕事中だと思うので返信はないのですが、既に質問はだしていますよ♪
    別の意味でもサイトメールは便利ですよね。
    どうしても長文になりがちなので内容も深くなりますし、よく推敲してかくようになりますし。

    携帯メールだと安易に短文を送ってしまいがちです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ