匿名希望さん 女性 41歳
O社、N社、T社に在籍し、地元の結婚相談所にも入り、
テレビでやっていた婿専門の結婚相談所にも入り、
婚活サイトもb、m、yに入った者です。。
結論は、結婚相談所に入ったからといっていい人が見つかる
わけではない、ということです。
もちろん、結婚相談所には、身元の確かな、結婚を望んでいる男性がいるのは確かなのですが、自分が望むのは性格の相性がいいことが第一で、どちらかというと結婚相談所にいないような枠からはみでたタイプの人が好きなので、結婚相談所ではどうにも好きになれる方にめぐり逢えませんでした。
質問者様の性格や、タイプの男性や、ほれっぽさ度によっても異なると思います。
結婚相談所だと、40歳をすぎるとパタっと申し込みがなくなります。婚活サイトの方が、性格とか相性を見てくださる方が多いように感じています。でも遠い、などの理由でなかなかうまくいきませんが。
一長一短です。
高いお金を払って結婚相談所に入ったからといって結婚が保証されるものではない、と実感しました。