お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    ↑うわー、私も36歳女性さんと同じ!私もスポーツ系の趣味で、昔はプロを夢見てたこともあるくらい。拠点を海外にしてたこともあります。今は趣味ですけど、大会とかは出てるし。『その中で彼氏作れば?』とか『男が多いならナンパされるんでしょ?』とか偏見ばかり(^_^;)
    完全なレジャーのレベルならナンパ目的の人もいるんだろうけど、大会レベルになるとみんな本気でナンパなんて雰囲気じゃなのに。

    没頭することに正当化も何も無いと思います。悪いことしてるわけじゃないんだから。

    私は同じ趣味の人か、または同じくらい何かに没頭してて、お互い理解しあえる人がいいですね。無趣味の人とか、仕事以外に夢中になれるものが無い人には理解されないと思います。

    ちなみに仕事もちゃんとやってますよ、もちろん。男性の平均と同じくらいは稼いでますし。毎日自炊もしてます。
    趣味に力を入れるイコール仕事も家事も適当、とか思われることもありますね。そういう人に限って週末ダラダラ過ごしてたりしますよね。逆に時間もったいないから何かやればいいのに!って思っちゃいます。

  • いくら丼さんからのお礼

    失礼ですが、無趣味の人の方が休日だらだらしてそうだなー、って印象があります(笑)
    逆に充実してる人は、趣味を楽しむために、しっかり働いて、家事もキチンとこなしている方が多い気がします。

    たとえ趣味が違ったとしても、趣味があった方が理解してくれそうですよね。
    回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ