お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  56歳

    何故、精算前に自分の分を大体計算して
    「私の分を一緒に払って貰えますか?」と
    言えば良いだけを払ってから言うから割り勘でと言えば半分の金額言われるのでしょう。

    自分は割り勘主義とおっしゃってますが、心の本音は「男が、払って当然?」と思って居るから悔しいのです。

    本当に、割り勘で払うつもりで居たなら、注文から品数や料金などを考えていて、テーブルにて私の分を計算して下さい。と言えば相手も感じるでしょう。


    それから、この様な内容になると必ず回答に「私は何時も支払った事がない。」と、言われる方が多数居ますが、やはり支払いする意識は持った方が印象宜しいかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    恥ずかしながらこの歳までこのようなケースに当たったことがなく、自分の注文した分を事前に計算するという考え自体がありませんでした。

    割り勘主義ではなく、質問にも書かせて頂きましたが「割り勘が嫌だ。男性が払うべき!と思うタイプではありません」

    異性と2人でお食事して割り勘になるのは今回がはじめてで割り勘主義にはあてはまりません。この意味をご理解いただけた上でのお言葉でしょうか?(若輩者がすみません)

    心の本音と書かれていますが、それは回答者さまの心の声ですよね(^^;;
    悔しいとは一言も、申しておりません。もしかしたらご回答さまお忙しいなかご回答くださったのかもしれません。お心遣いありがとうございます。

    私はお時間を捻出してくださったお相手とお食事を楽しむことが第一の希望で、私の小さな頭(シングルタスク)では回答者さまのように注文したお料理なりの単価を頭のなかで累計する能力はないかも。できればいいのでしょうがまだ修行不足です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ