にーなさん 女性 40歳
学歴が必要かどうかは考え方にもよると思いますが、学歴なんて必要ではない!と思われるなら、どうして中学卒で働かれなかったのでしょう?
みんな行くし、せめて高校ぐらいは出ないと…って考えがもしご質問者様にあって進学されたなら、何処かで学歴は必要だという認識はあるということですよね。
あと、ついている職業によるでしょ。
ご質問者様がどれほど優秀であっても、高卒のままでは教員免許は取れませんし医師にもなれません。アナウンサーも局アナであれば大卒でなければ入社試験さえ受けられません。企業に研究職で入ることも難しいでしょう。
大卒でなければ就けない仕事は多々ありますが、逆に大卒だと就けない仕事ってありますか?
自分が手にできる可能性を広げる場なんだと思いますよ、大学って。
高校時代の人脈よりも大学時代に出会った人脈の方が仕事の上ではとても大事になってると言えるので、絶対ではないですが大卒以上は望みますね。