お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    例えば携帯すら持ってない人をどう思いますか?
    え?!今更?何か理由が?連絡どうしてるの?変な人…。
    そう思われる時代ですよね。

    多数派に漏れるとそう思われても仕方ないです。

    私の周囲(年下)にもまだガラケーの人いますよ。でもLINEはやってます。ガラケーでもできますよ。
    みんなでどこか行く時とか、グループチャットになるので、LINEやってない人が一人でもいると非常に面倒になります。
    前に友人の結婚式の幹事やった人が、LINEやってない人が1人だけいて面倒だとボヤいてました。

    もちろん職場や趣味を通じてなど、お人柄に惚れていた場合は、LINEなんてやってなくてもメールで充分よ!と思えますけど、まだその人への気持ちが無い段階だと、面倒臭い…というのがまず来ますね。私もパーティーでカップルになった方がLINEしてなくて、なんとなく連絡が面倒になって、フェードアウトしてしまいました…。

    昔は携帯なんてなかってし、もっと言うなら炊飯器も冷蔵庫も無かった。人は便利なものを覚えるとなかなか後退はできないものです。

    もちろん捨て台詞なんて行為は論外です!その人はLINE云々以前に人としてどうかしてます。

    でも多くの人が利用しているコミュニケーションツールは準備しておくのも、婚活を有利にする方法かと思いますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ