匿名希望さん 女性 30歳
ごめんなさい、男性1人、子供1人でもたいした負担にはならないですよ。
家庭に専業主婦がいないと無理なケースは乳幼児が複数がいるか、介護が必要なお年寄りがいるかどうかです。
要介護のお年寄りがいなくて、子供が小学生になったら…正直おそろしく暇になりますよ。本当にやることがないもん。実際小学校に入ったらパートをする人が増えますしね。
そもそも共稼ぎ賛成って、扶養内におさまるパートやアルバイトも含まれるのかどうか謎だし、専業主婦希望も結婚したら絶対に働かない・働きたくない・働かせないと決め込むのかも謎ですが。
そう考えると様々な選択肢として使える“お相手次第”って一番柔軟性があると思いませんか?