お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 1さん  女性  38歳

    42歳くらいまででしょうか?

    50歳くらいのお相手になると、新婚生活というかその先の介護問題の方が気になります。ご両親の介護問題も含めて…

    ただし、好きになれば歳なんて関係なくなりますし、理想と現実は違うと思います。

    この前友達から聞いたのですが、両親の介護要員として婚活されている方も多いとのこと。自分は仕事で看れないから嫁に看てもらおうと。家政婦じゃないし、そういった理由で結婚してもどうなんでしょうね?

    同年代がどう思ってるかより、最終的にはあなたが納得いけば幾つでも構わないのではないですか?

    お互い頑張りましょう!

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんです。
    介護要員が気になっていました。

    更にみそなのが、
    お相手の上に姉妹がいた場合です。
    50近いお姉様がいれば、ご両親の年齢も羽上がるため、その意味では男性の年齢は無関係となります。。

    私の気持ちを考えて下さり誠にありがとうございました。
    No.1さん☆(笑)に良いご縁がありますように。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ