お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    私も幾度も経験ありますよ。

    私は正直に言いましたね。フェードアウトや音信不通は嫌いなので。

    「私に何ひとつ質問もしない(私に興味・関心がないとしか思えない)貴方とのメールに疲れました。もうやり取りできない(したくない)」ってね。

    そうしたお別れメールを送って逆切れした人は殆どいなかったかな。
    だいたいが「そうですか」と<さようなら>です。
    発奮して「今度は自分から質問もしましょう」なんて人はいなかったですね。

    つまりは<私に関する興味が薄い>ってことです。
    だから会話を続けようとの努力もなかったのです。

    相手の努力に胡坐をかいている人と無理にまでやり取りする気はありません。

    私は、開通後初のメールで「こりゃ駄目だわ」と思ってもなんとかガンバッテ3往復はメールすることにしてます(1・2回で人を判断してはいけないと思うので)。
    そして「私に聞きたいことはないですか?」とメール。
    その返答次第でお別れメールすることにしてます。

    でも、そんな努力?しても無駄みたいです。
    最初から「駄目」と感じた人は<あくまでも駄目>なんです、実感しました。いつも疲れ果てるだけです。
    もう最初から気のなさが伝わったら、「即おわかれ」にしようかと考えているところです(苦笑)。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ