匿名希望さん 男性 39歳
ウチの姉は似たパターンで、結婚したあと旦那が精神的に病んで仕事をやめて、主夫交代したようです。
子供は男の子一人ですが、今はもう中学生、何だかんだで10年すぎ。
旦那は長男さんで、相手の実家に居たので、子供の世話を見てもらえたし、ウチの母もそれほど家が遠くなかったので、よく預かってました。
仕事は忙しそうですが何だかんだで夫婦共上手くやってるようです。
まぁ姉の性格も有ったのでしょうが、周りの環境しだいなのかと思います。
男方より女方のご家族の協力が鍵なのかもしれませんね。
孫は可愛いですから、両家ご両親も助力はされるんではないでしょうか。
案外よくある話で、苦労されている方は多いですが、
まずは無理せず養生するのが一番です。
あとカウンセラーに行かれるのはお勧めですよ。
薬で気分を軽くしている間に考えをまとめられたりしますし、
養生も含め、ようは気持ちの切り替えが出来るタイミングがもてる事が大事だと思います。