お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • バツイチ子持ちさん  男性  62歳

    離婚理由も子供問題も聞かれても問題無いし、真摯に受け止め答えます。
    ただ本人が都合の良い事を言うだけの場合も少なくないと思うので聞くタイミング、聞き方、内容等は本音を聞けるように配慮し、言葉よりもその時の彼の態度を重視された方が良いと思います。

    僕自身は3人の子供(小学生、中学生、高校生)を一人で育てて来ましたし、元女房も翌年再婚してるので僕が悪いと言う人はいません。(もちろん離婚した以上相手だけが100%悪いなんてなんて言い訳をする気は無いです。)
    もう全員大学を卒業させ社会人になり2人は結婚もしました。

    あまり焦って聞かない方が本音が聞けると思います。
    離婚理由や子供問題に限らず兄弟親戚、両親の問題等、介護の問題も考えれば気になる事はたくさんあると思いますが仲良くなる前に質問ばかりされるのは嫌な気分になる人もいると思います。
    (僕自身は両親も無くなってるし何を聞かれても大丈夫です)

    大事な事は条件関係無く好きになれる人かどうかです。
    結婚だから条件から入るのは理解出来ますが、男は女よりロマンチストです。
    もっと手玉に取ってあげて下さい(笑)
    良い縁がある事を祈ってます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ