匿名希望さん 男性 39歳
それほど頻繁にしなくてもいいのでは?
といつも思いますけどね。
毎日メールをしなければならない、なんて事は無いと思うんですが・・・世の中そうでもないみたいですね。
世代が上がればあがるほど、メールや携帯電話での会話って機会が無かったわけで、手紙、会って会話なので、スパンがあったと思います。
今のペースに態々あわせて年上の方と毎日やり取りしなくても、いいんじゃないですかね。
いきなりペース落としたら不安に思われるかも知れませんが、
聞くことが無いならそれもいいんじゃないかと。
男ってそこまでおしゃべりじゃないです。
用件以外を毎日話すのってけっこう苦痛って人は多いです。
会う約束だけして会って話せばいいんじゃないでしょうか。