お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    あらら・・・痛々しい人と巡り合っちゃいましたね。
    あなたの判断は、間違っていません。
    リアルタイムで 年相応の女性と向き合えてないから
    高校卒業して数年間の感覚で 時が止まっているのかと。。。

    そして、彼はあなたの気持ちを尊重するお考えはない。
    ご自身のお花畑の妄想のなかで、あなたというロボットを
    遠隔操作したいだけですよ。
    00な彼女を連れて歩いているご自分に酔っているだけ。
    一歩間違えば snsに画像を貼られちゃう危険性のタカイヒト

    だって、あなたの思いや気持ちがわかんないんだもの。

    生身の男と女、50:50にはなれません。
    でも、得意不得意で6:4位の 互いが補い合えることって、大切ですよ。これは、6だけどここは4っていうくらいのね。
    不公平感が生まれたり、つまらない相手に思えて馬鹿にしたり、負担感に変わったりしたら、信頼や尊敬関係は生まれない。

    最後の最後のところで、人間として尊敬できることがない相手とは、誠実に添い遂げることは厳しいと思います。
    離婚後、男としては尊敬できたけど、女として不信感満載で、途中で降りたって女性や、女としては非常に優秀で尊敬に値したけど、魅力がなかったって男性もいない。それが真実だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    有難うございます。
    全文、まったく同意です。
    私の意見は尊重してくれるような男性ではなかったです。
    彼にしてみれば、私が自分の言うことを聞かなかった時点で「自分の意見を尊重してくれない女性」なのかもしれないですが。
    私も、そんな願望を押し付けられて快諾するほど、彼への気持ちはなかったようです。
    願望押し付けてきても、他にいいところもこんなにあるんだと思えるほど付き合っていたわけでもないので、もちろん尊敬には程遠い関係でした。
    尊敬できる相手を探す道のりは、長く険しいですね。
    がんばりたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ