いつかさん 男性 41歳
僕は学歴なんて人生においてどうでも良い事柄だと思っています。
プラスに作用する学歴とかマイナスに作用する学歴とかの問題じゃなく、本当にどうでもいいです。
「お相手次第」でも「反対」でも、そんなん学歴とか関係ないんです。
ご存じないのでしょうけど、大学出てもすんなり就職できない時期が長く続きました。大卒のフリーター、大卒のプー太郎、大卒のニート、大卒の家事手伝い(又は花嫁修業中)、捨てるほどたくさんいます。
学歴と専業主婦希望は全く関連がないと思います。
だからこそあなたは何でだろうと思うのでしょうけど、その違和感の根拠こそが、そもそも存在しないはずなんです。
極端な表現なので語弊山盛りですけど「高学歴=専業主婦不向き」「低学歴=専業主婦向き」と誰が言えるのでしょうか。
ま、高学歴とかは端的に言って単なる好みだと思います。僕に言わせれば「変わってるなぁ」というレベルの。