お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  62歳

    ネットの世界では色々な人がいます。
    匿名性のバリアに守られての理不尽な発言には嫌気がさします。
    プロフィールを全く見てない人も少なくない様ですね。
    僕の様な年配にはそんなに多く申込は来ないですが若い方には沢山の申込があるでしょうから嫌になる気持ちは理解出来ます。

    僕は必ずプロフィールを見ますし、初婚のみって書いてあれば申込しませんし、希望年令から外れていれば原則諦めます。

    ただ僕は結婚した相手との年の差が6才差でしたし、離婚後お付き合いした方は何故か20才以上年の差がある方ばかりでした。
    特に年下狙いってつもりはないのですが話が合いお互いに好きになった人との年の差はいつも大きいです。
    芸能人じゃ無くても僕の周りには年の差カップルや年の差婚の人がたくさんいるので不思議にも思ってなかったです。

    僕の持論ですが35才を過ぎれば個人差が大きいので若くても年寄りじみた保守的な言動の人もいれば僕より年上でも魅力的な人もいます。

    一般論で言えば40才ぐらいの男性は30代前半までの女性に眼が行くものです。
    相談者さんの理想のお相手が40才ぐらいならばその人達をライバルに自分磨きをしないと勝てないですが見た目だけでなく本当のいい女になれるのも35才からなので頑張って下さい。

    自分に自信があるかとの質問ですがそれなりの人間力はあると自負しています。
    でも自惚れる程の自信もありません。
    だからこそ努力をするし同じ様に努力をする女性に魅力を感じます。

    年の差の体験を書くといつも自慢話だとか批判ばかり受けるので書くのをいつもためらいますが昨日も別のサイトですが40才の方から申込が、ありました。世の中には年の差なんて関係無いって考える方がいるのも事実です。

    相談者さんに素敵な人が現れるのを祈念してます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。誤解されているかもしれませんが、私は実生活では50歳手前、自己管理力さえあれば髪の毛が薄い男性に言い寄られても嫌な顔をしないほど好みの幅は広いです。実生活では私の性格、態度、容姿が見れて気に入ってもらったなら悪い気がしません。婚活サイトに向いていない気がしますが他所で会った方が7歳年上でしたが、問題がありこの先結婚はできません。このサイトでプロフィールの必要性を問いたいという理由でも相談しました。
    プロフィールを見ていないであろう、明らかに対象外はスルーした方がいいとの意見があり納得しました。少し年上でメールやり取りできる方が見つかったので、コピペや対象外メールは冷静に対処します。

    ご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ