匿名希望さん 男性 41歳
高学歴をどう判断するかは一般的に、若い時にやるべき事をやってきた人と推測できます。
そして中卒でもシッカリしてる人もいることは確かですが、
この様な場所では、その人の人となりを理解してから事を始められる訳ではございませんので、
確率的に高学歴の人の方が物事の分別がある方が多いですので、
希望としてそうなるのでは無いでしょうか。
家事手伝いは基本無職の人を指しますが、
家事手伝いを不可とするのは社会性を疑うからではないでしょうか。
出来れば私も1度は正社員で働いた事のある人がいいですね。
会社が、社会というものがどの様に成り立っているかを理解している女性の方がいいです。パートやバイトだとイマイチ理解できない部分もありますので。
家事は正直、誰でも出来ます。
私は以前共稼でしたが独り暮らしの経験も長いので、家事全般を普通にこなせます。
でも社会性は社会に出てある程度経験を積まないと理解出来ません。
その様な意味での高学歴ではないでしょうか。