匿名希望さん 女性 35歳
中年男性の大半は加齢臭ありますよ。
それは人間として仕方ないことかと…。
朝は電車で通勤してらっしゃいますか?
一般車両と女性専用車両のニオイの差は顕著です。女性専用車両はほぼ無臭。一般車両に行くと臭いです。混み具合が同じでも。
ニオイというのは本人は気づかないものですから、ほとんどの臭い人は自覚はありません。やんわり指摘したことありますが、笑いながら、俺に限っては無いと否定してました…。
私はタバコは吸いませんし、お酒は次の日に人に会う予定があるときはほとんど飲みませんし、人に会う前はコーヒーも控えます。
消化器系も悪くないし、歯も定期検診してますし、歯ブラシ常備、ブラシだけではなくデンタルフロスの習慣もあります。
でも念のためブレスケアも飲んでおきますよ。だから大丈夫だと思うのですが、やはり不安はありますね。
あと気をつけるべきはスーツとかコート類ね…。毎回洗わないものは要注意です。
日本人は世界的に見て体臭は少ない民族ですが、口が臭い人が多いですね。アメリカ人なんてお風呂はシャワー軽く浴びるだけだけど、デンタルケアは完璧です。
あとやはり年を取れば加齢臭はしますね。質問者さんは何歳くらいの方と会ってるのでしょうか?加齢臭を嫌うのは、一番近い異性、つまり親との近親相姦を避けるための本能だと聞いたことがあり、へ〜と思ったことがあります。質問者さんと同世代の男性なら加齢臭はあまりしないのでは?ツンとする汗臭い人は不潔なだけですが。