お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    家事手伝いって、ニートの女性版という意味合いが強いと思っているのですが。

    中には家業を手伝っている方もいると思いますが、大抵は無職のパターンかと。そして無職で家にいるからと言って家事が得意かどうかは全く別だと思います。

    掃除しない、食事はコンビニや外食、なら家事は得意にはならないですよね。

    学歴についてですが、中卒、高卒だとなぜそれより上の学校に行かなかったのかが気になります。行かなかったのか、行けなかったのか。

    だいぶ昔から、大学進学率は高いはずです。大学でなくても短大や専門学校までは進んでいる人が多いように思います。
    その中で高卒、中卒となると、少しひっかかりを感じますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ああ!
    なるほど!

    ニートの女性版なんですね。
    そりゃちょっと嫁にはしたくない気持ち分かります。

    おせんべ食べながら昼ドラ的なイメージでしょうか?

    確かに中卒や高卒だと、理由が気になりますよね。

    ただ、例えば高校で介護や調理などの資格を取って、早々に社会に出たとなれば、また見方も変わるんでしょうね。

    大学へ行かずとも、専門学校や短大で栄養士や看護師の資格を取ったり、公務員になったり、、、。

    目的があって大学、大学院へ進まなかったと言う女性も多いと思うんですよね。

    そこで、敢えてなぜ、大卒、大学院卒の女性だけを求めるのかを知りたかったんですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ