お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    あなたはパーソナリティ障害の疑いがあります。

    ご両親、特に母親との関係が悪くありませんか?
    表面上は仲良くしていても、幼い頃に厳しくしかられたとか、自分の価値観を全否定されて育てられたとか、ここで質問をするよりも、一度カウンセラーか精神科を受診されることをお勧めします。

    いずれにしても健全な状況でないことは確かです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんばんは、お返事ありがとうございます。私は小さいころ舌の障害を持っていたので、障害者心理なんだと20代のDr.に言われたことがあります。人格障害とも精査しました。だけど診断だってあいまいなものですよ。いままでのBPDもASとかADHDなどに移行されたりしますし、診断なんてあいまい、そんな分類なんて有って無いようなものです。カウンセリングや精神科では私の悩みは解決されないのです。20代にそういう結論を出しました。精神科に掛らなくなってから 調子が良くなってきたのだけど、親しい人が結婚をしたり、朗報を聞くと、必要以上に落ち込みます。または、仕事のない連休になると考えちゃうんですよ…仕事があるだけ幸せです。
    健全じゃない私かもしれないけど、どうにかこうして生きているので いいんです。ただライフサイクル上に乗りたいだけなの。カウンセリングや精神科に行ったらもっと病気になってしまう私です。 ちなみに母親は知的低下はあります、頼れない存在だけど、それは仕方がないから。

    心配してくださり、大変ありがとうございました。長く言い訳すみません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ